こんにちは!トッティです!
本日は、本を読むのが苦手だけど、お金を学びたい!という方に向けて本を紹介し、この本のメリットとデメリットも紹介いたします!
「貯金がなかなかできない」「お金に関する知識を身につけたいけど、難しい本は苦手…」
そんな方にぴったりなのが、今回ご紹介する『漫画 バビロン大富豪の教え』です。
古代バビロニアの物語を通して、“お金の増やし方・守り方・使い方” を学べる一冊です。しかも、漫画形式でスラスラ読めるので、読書が苦手な人にもおすすめです。
この本を読むことで貯金や投資の基礎知識を大まかに理解することが出来ます!ぜひ、漫画形式で気軽にお金に関する勉強をしてみましょう!
※この記事はアフィリエイト広告を含みます
【PR】以下はアフィリエイト広告です
この本のメリット

① 本読むのが苦手な人も漫画感覚で読める
活字ばかりの難しい本ではなく、ストーリー仕立ての漫画なので、普段あまり本を読まない人でも気軽に読み進められます。
物語を楽しみながら、自然とお金の知恵が身につくのが魅力です。
② 知識がない人でもわかりやすい
貯金や投資に関する専門用語は少なく前庭知識が無くても気軽に読むことが出来ます。
「収入の一部を必ず貯金する」「賢明な投資先」など、今すぐ実践できるお金の基本ルールがたくさん紹介されています。シンプルでわかりやすく、誰でもマネしやすい内容です。

③ すぐに取り組める内容が多い
この本の教えは、どれも現代にも通じるお金の原則ばかりです。
「収入の10分の1を貯める」など、今日から始められることばかりなので、読んだその日から実生活に取り入れられます。
この本のちょっとした内容が数年後に大きな差をもたらします!
個人的なこの本のデメリット

● 短期的に稼ぎたい人には向かない
この本で紹介されているのは、堅実で長期的なお金の増やし方です。「すぐに稼ぎたい!」「一攫千金を狙いたい!」という方には、少し物足りなく感じるかもしれません。
なので、株式で短期売買をやりたい!FXをやりたいという方にはおすすめできない内容となっております。
ただし、着実に資産を築きたい人にとっては、むしろ大きな武器となる書籍です。
まとめ

『漫画 バビロン大富豪の教え』は、お金に悩みを感じている全ての人に読んでほしい、人生の教科書のような一冊です。
漫画形式で読みやすく、内容もシンプルかつ実践的なものです。
「お金が貯まらない…」と感じているなら、まずはこの本からお金の基本を学んでみてはいかがでしょうか?
気になる方は以下のアフィリエイト広告から購入することが可能です!
【PR】以下のアフィリエイト広告です
コメント