こんにちは!トッティです!
お金に関する悩みは誰しもが抱えるものですが、「学校では教えてくれない」と感じる方は多いのではないでしょうか。
そのため、「貯金ができない」「投資が怖い」「保険って必要?」など、お金の悩みって尽きないですよね….
そんな疑問を網羅的に解決してくれる書籍は、リベ大の両学長が手掛けた『お金の大学』です!
YouTubeでも人気の発信者がまとめたこの一冊は、初心者でもわかりやすくお金の基礎を学べると評判になっています!
私自身、お金に関する本は、『お金の大学』を初めに読みました!
当時お金に関する事を全く知らなかった私でもスラスラと読むことが出来た思い出の一冊です!
この記事で「お金に関する本選びの参考になった!」となれば幸いです。
この記事を書いた人
※この記事はアフィリエイト広告を含みます
【PR】1,650円から購入可能!初めてのお金の本に迷っているならおすすめ!↓
この本の概要

『お金の大学』は、人生におけるお金の使い方・増やし方・守り方などをバランスよく学べる入門書です。
特に注目すべきは「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」という5つの力に沿って構成されている点で、読者が段階的にお金との向き合い方を整理できるようになっています。
実生活に直結する内容がほとんどであり、読み終えたその日から行動に移しやすいのも特徴です。
また、お金に関して非常に幅広い分野に触れているので「これってどうゆうものだっけ?」となった際に読み返したくなる本でもあります!

お金に関して幅広く書かれているから復習がしやすい!
今でも定期的に読み返しています!
この本のメリット
お金に関する事を広く学べる

資産形成や投資だけでなく、保険・税金・節約術・働き方など幅広いテーマを網羅しているのが魅力です。
多くの書籍は「投資だけ」「節約だけ」といった具合にテーマが限定されがちですが、この本はお金に関する5つの力(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う)をバランス良く学べる構成になっています。
この一冊を読めば、無駄な保険料や手数料を把握することが可能で毎月数千円以上の節約につながります!
そのため、「お金の教養を一冊で身につけたい」という人にとっては非常に便利で、お金に関する基礎知識を広く理解するのに役立ちます。
知識がない人でも非常に読みやすい

お金に関する本は、専門用語が多いものもあり「難しい」「読みにくい」と感じる方もいると思います。
しかし、この本は専門用語がかみ砕かれて説明されており、初心者でもストレスなく読み進められます。
特にこれまで投資や税金について全く勉強したことがない人にとっては、「難しい」と感じる前に理解できるように配慮されている点が大きな強みです。
絵やグラフが多く理解しやすい

本の内容を支えているのが、豊富なイラストやグラフです。
文字だけではどうしてもイメージが湧きにくいということがありますよね。
しかし、この本は図解やキャラクターを通じて視覚的に理解できるため、「本を読むのが苦手」という人でもスムーズに読み進められます。
特に家計管理の仕組みや投資のシミュレーションは数字が多く難解に感じやすいですが、図やイラストを交えて説明されることで「なるほど、こういうことか!」と腑に落ちやすくなっています。
そのため、読者が途中で挫折しにくくて最後まで読み切れる構成になっているのです。
この本のデメリット
内容の深堀が少ない

幅広い分野を取り扱っている分、一つひとつのテーマはやや浅めです。
お金のことをよく知っている人からすると「既に知っている」「当たり前の内容ばかりだ」と思うのが特徴です。
実際、上級者よりも初心者向けに最適化された本なので、応用的なテクニックを学びたい方には不向きです。
そのため、具体的な投資手法や細かい節税対策などの専門的な知識を知りたいと考えている人からすると物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、お金に関する「最初の一冊」としては完璧であり、実践していく中で「もっと学びたい!」と思った時に次のステップへ進めます!

始めてお金の本を読む人には、特におすすめ!
まとめ

『お金の大学』は、お金の知識がゼロに近い人が最初に読むべき一冊です。
イラストやわかりやすい言葉で解説されているため、お金の勉強に苦手意識を持つ人でもスムーズに読み進められます。
一方で、すでに一定の知識を持っている人にとっては物足りない内容かもしれません。
当時、私は投資や保険のことは全く分からず「何から始めればいいのか?」と悩んでいました。
ですが、この本を読んで、
- 無駄なスマホ代を見直して約5,000円の節約
- NISAを始めるきっかけに
- 余計な保険に入らなくなった
上記の点を実践することが出来ました!
興味があれば、ぜひ手に取ってみてください!
【PR】1,650円から購入可能!初めてのお金の本に迷っている方に!↓
コメント